原茂ワイン店舗兼主屋・東蔵・西蔵・奥蔵
日本遺産/建造物
代々ブドウ農家を営んでいた古屋家が、1924年にワイン醸造を始めたことに端を発します。社名の「原茂」とは、古い地名の「原」と、古屋家が代々茂左衛門を襲名していたことから、その頭文字をとったものです。
- 住所
- 山梨県甲州市勝沼町勝沼3181
- Url
- HP
- カテゴリ
- 日本遺産/建造物
- オススメ
- 「原茂」というのは屋号で、昔、原とよばれる地名であったことと、代々茂左衛門を襲名していたことから原茂となりました
創業1924年、自社畑1.5ヘクタール、地元農家との契約畑4ヘクタール、年間生産量50キロリットル
山梨の代表品種甲州を中心に、シャルドネ、メルロ、アルモノワールなどのぶどう品種を栽培しています
明治時代に建てられた母屋を改装して、一階にはワインショップがあります。
- Tel
- 0553-44-0121
- 営業時間
- 試飲:9:00-17:00
- 駐車場
- 無料
- アクセス
- お車でお越しの場合
中央自動車道:勝沼インター出口を甲府方面へ。
信号1つ目「原」を右折。
3つ目の信号「上町」を過ぎて、600m先の右側「原茂ワイン」の看板を目印に左折する。
正面が原茂ワイン。インターより約5分。
JRをご利用の場合
JR中央本線「勝沼ぶどう郷」駅下車、徒歩20分。